小暮博則のパーフェクトゴルフアカデミー

NEWS

2014-04-15

PFGA ジュニア育成応援基金の為のメルマガ発刊!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PFGAの『ジュニア育成基金のためのメルマガ』第46号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://pfga.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメルマガの収益は、PFGAのジュニアゴルファー育成活動資金に還元致します。 皆様にご愛読頂いて、ジュニアゴルファーの将来を共に支えていきたいと思います!!! よろしくお願いいたします! ★★★ 第46号 ★★★ ------目次-------- 【1】藤原慶昌のジュニア上達日記 【2】小暮博則のすぐに役立つゴルフ雑学 --------------------- *************************************************************************** ---------------------------------------------------------------- <藤原慶昌のジュニア上達日記> ---------------------------------------------------------------- 読者の皆さん、こんにちは。 徐々に暖かい日も増えてきました。 本格的な春の到来です。 穏やかな春の日差しを浴びて、プレーを楽しみたいですね。 さて、今週は何と言っても、 マスターズ!! 激闘の4日間が幕を閉じました。 優勝は、 バッバ・ワトソン!! 2年ぶり2度目のV!! グリーンジャケット奪還となりました。 ワトソン選手。 2013年はツアー未勝利。 2012年マスターズ制覇から今季2014年ノーザントラストオープン優勝までなかなか勝てない日々が続きました。 メジャータイトルの名誉を得るという事は、同時にメジャーチャンピオンとして求められるプレー、メディアやファンからの注目度など多くのプレッシャーを抱えるという事です。 本人のコメントが物語っています。 「一昨年マスターズに勝って、昨年はプレー以外の部分でも精神的に押しつぶされていた。慣れるまでには時間がかかったよ。」 ワトソン選手はメジャーチャンピオンとしての責任、プレッシャーを受け入れ、見事にその壁を乗り越えました。 今回のマスターズは驚愕の飛距離と正確なアイアンショット、巧みなショートゲームを駆使して手にした、まさに王者のゴルフでしたね。 そしてもう一人、賛辞を贈らなければならない選手がいます。 ジョーダン・スピース です。 タイガー不在、ミケルソン予選落ちとスーパースターがいない今回のマスターズにおいて、パトロン達を魅力し、オーガスタの週末を賑わしたのは、このマスターズ初出場の20歳の若武者でした。 史上最年少優勝記録更新という夢の挑戦は、バッバ・ワトソンによって阻まれましたが、次世代の希望として、ゴルフ界の明るい未来を示してくれました。 次のメジャーは6月 全米オープン。 舞台は名門 パインハーストNo.2コース。 今度はどんなドラマが生まれるのか? 今から楽しみですね。 ワトソン選手、おめでとうございました!! さて、今回の本題へ行きましょう。 今回は春休みに行われたジュニアゴルフ競技会の大会レポートです。 3月31日に、 *第20回埼玉県ジュニアゴルフ大会(東松山CC) *第13回昭和の森ジュニアカップ(昭和の森GC) の2大会が開催され、同大会にPFGAジュニアスクールからも、 埼玉ジュニアに7名 昭和の森ジュニアに3名 が出場しました。 今回はジュニア大会出場に見る、ジュニア達の成長と次へ向けた課題を考察して行きたいと思います。 では行きましょう。 まず大会概要です。 各会場参加人数は約200名。 各会場、学年または年齢ごとに男女合わせ6つのカテゴリーがあります。 *埼玉ジュニアゴルフ大会(東松山CC) 小1~小3の部 男子/女子 小4~小6の部 男子/女子 中学生の部 男子/女子 *昭和の森ジュニアカップ(昭和の森GC) 9~11歳の部 男子/女子 12~14歳の部 男子/女子 15~17歳の部 男子/女子 大会当日のコンディションです。(埼玉ジュニアゴルフ大会の詳細になります。) 天候は晴れ、気温12℃と肌寒い一日でした。 次に、スクール生達の競技結果です。 スクール生最高位は、 小1~小3の部 女子の 3位!! 見事に銅メダリストとなりました。 READ MORE

会員ID


PASSWORD


個人レッスン、スクール希望の方、取材のお問合せなどは、こちらからご連絡お願いします。

お問合せ

ジュニア育成基金のためのメルマガです。 利益の100%をジュニア育成資金に還元します。

ジュニア育成のためのメルマガ

日刊スポーツにてマンスリー企画「小暮博則 ゴルフのヒント!」コラム連載中

GOLF報知にて「小暮博則のパーフェクトゴルフ」コラム連載中

Choice道楽倶楽部にて著名人対談連載中

小暮博則の著名人対談

・#1 玉井信一氏

・♯2 竹中恭二氏

App Icon 今すぐダウンロード iTunes App Store Google Play
書斎のゴルフ

RSS配信中

RSS