小暮博則のパーフェクトゴルフアカデミー

NEWS

2014-12-16

ジュニア育成メルマガリリース!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PFGAの『ジュニア育成基金のためのメルマガ』第62号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://pfga.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメルマガの収益は、PFGAのジュニアゴルファー育成活動資金に還元致します。 皆様にご愛読頂いて、ジュニアゴルファーの将来を共に支えていきたいと思います!!! よろしくお願いいたします! ★★★ 第62号 ★★★ ------目次-------- 【1】藤原慶昌のジュニア上達日記 【2】小暮博則のすぐに役立つゴルフ雑学 --------------------- *************************************************************************** ---------------------------------------------------------------- <藤原慶昌のジュニア上達日記> ---------------------------------------------------------------- 読者の皆さん、こんにちは。 本格的な冬の到来。 寒さも厳しさを増してきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? そして今年も残りわずか。 早いもので2014年最後のメルマガとなりました。 では早速行きましょう。 今回は国内男子ツアーのお話からです。 先週は国内男子ツアー最終戦 日本シリーズJTカップ(東京よみうりCC 7,023y Par70) が開催されました。 優勝は宮本勝昌選手!! 同大会3勝目、ツアー通算10勝目を飾りました。 おめでとうございます!! そしてこの日本シリーズJTカップで今季の国内男子ツアー全日程が終了しました。 賞金王は、 小田孔明選手!! プロ15年目、嬉しいビッグタイトル獲得です。 大きな飛距離と元々定評のあったキレのあるアイアンショットを武器に08年のツアー初優勝から毎年勝利を積み重ねてきた小田選手。 小田選手、今季のスタッツ(部門別データ)を見てみましょう。 平均ストローク 70.08(1位) パーオン率 68.92%(3位) バーディー率 4.12(2位) イーグル率 8.40(4位) やはりツアー屈指のショット技術の持ち主だという事がこのデータから分かります。 そして今季はそれに加え、課題とされてきた、 ‘勝負所でのパッティング’ も冴えました。 平均パット数 1.7416(5位) このショートゲーム、パッティングの精度向上・安定感が小田選手のハイレベルなショット技術をさらに後押し。年間を通じて安定したパフォーマンスを生み出す原動力となりました。 今季賞金ランキングベスト10です。 1位 小田孔明 2位 藤田寛之 3位 近藤共弘 4位 岩田寛 5位 宮本勝昌 6位 片山晋呉 7位 池田勇太 8位 谷原秀人 9位 金亨成 10位 竹谷佳孝 READ MORE~

会員ID


PASSWORD


個人レッスン、スクール希望の方、取材のお問合せなどは、こちらからご連絡お願いします。

お問合せ

ジュニア育成基金のためのメルマガです。 利益の100%をジュニア育成資金に還元します。

ジュニア育成のためのメルマガ

日刊スポーツにてマンスリー企画「小暮博則 ゴルフのヒント!」コラム連載中

GOLF報知にて「小暮博則のパーフェクトゴルフ」コラム連載中

Choice道楽倶楽部にて著名人対談連載中

小暮博則の著名人対談

・#1 玉井信一氏

・♯2 竹中恭二氏

App Icon 今すぐダウンロード iTunes App Store Google Play
書斎のゴルフ

RSS配信中

RSS